阪急/設定消滅

京都本線

画像 DSCN1911.jpg
表示種別/行先 快速特急A/梅田
投稿者 萌香
運転本数 土日祝日のみ3本/日
撮影日時 2019/01/27
撮影場所 河原町駅
解説 2019年ダイヤ改正により誕生。十三駅5号線ホームドア設置により、従来の快速特急に使用されていた6354F京とれいんが十三駅でドア扱いが不可能となったため十三駅は通過扱い。駅名改称で消滅。

画像 DSC_0121[57].jpg
表示種別/行先 快速特急A/大阪梅田
投稿者 ST02
運転本数 土日祝日のみ3本/日
撮影日時 2022
撮影場所 河原町駅
解説 2019年ダイヤ改正により誕生。十三駅5号線ホームドア設置により、従来の快速特急に使用されていた6354F京とれいんが十三駅でドア扱いが不可能となったため十三駅は通過扱い。

画像 京とれいん2.jpg京とれいん3.jpg HK-rapidexpgaraku-umeda-1.jpgHK-rapidexpgaraku-umeda-2.jpg
表示種別/行先 快速特急/大阪梅田
投稿者 ほの国の人 (4, 5枚目)2724
運転本数 土日祝日のみ4本/日
撮影日時 2013/06/21 (4, 5枚目)2020/08
撮影場所 河原町駅
解説  

画像 DSC_0128[2].jpgDSwあへdnC_0131[2].jpg
表示種別/行先 快速急行/大阪梅田
投稿者 ST02
運転本数  
撮影日時 2022
撮影場所 京都河原町駅
解説  

画像 DSCwha_0133.jpg
表示種別/行先 快速急行/梅田
投稿者 ST02
運転本数  
撮影日時 2022
撮影場所 京都河原町駅
解説 駅名改称で消滅。

画像 DSCN3220.jpgDSCN3218.jpgDSCN3216.jpgDSCN0807.jpg
表示種別/行先 快速/梅田
投稿者 ラティ
運転本数 平日3本/日
撮影日時 2015/11/03
撮影場所 十三駅
解説 平日早朝のみの快速で長岡天神発が2本、河原町発が1本設定されています。9300系の送り込みを兼ねた専用運用になっております。9300系が検査入場などで本数が足りない場合は主に1本目を一般車が代走する場合が多い(夕方に車両取り換えがあるため)駅名改称で消滅。

画像 DSC_0126[5].jpgDSC_0127[5].jpg
表示種別/行先 快速/大阪梅田
投稿者 ST02
運転本数 平日3本/日
撮影日時 2022
撮影場所 京都河原町駅
解説 平日早朝のみの快速で長岡天神発が2本、河原町発が1本設定されています。9300系の送り込みを兼ねた専用運用になっております。9300系が検査入場などで本数が足りない場合は主に1本目を一般車が代走する場合が多い(夕方に車両取り換えがあるため)

画像 DSC_serajtyfr0136.jpg
表示種別/行先 普通/梅田
投稿者 ST02
運転本数 多数
撮影日時 2019
撮影場所 烏丸駅
解説 駅名改称で消滅。

画像 P4134896.jpgDSCN1370.JPGDSCN2-758.jpgIMG_2019120217241231.jpg
表示種別/行先 快速急行/高槻市
投稿者 1枚目ねーにょ 2枚目福北ゆたかP 3枚目ラティ 4枚目ST02
運転本数 1本/日
撮影日時 1,2枚目2014/4/13、3枚目2014/02/22 5枚目2019/11
撮影場所 1枚目;桂駅 2枚目:大宮駅 3枚目西院駅 5枚目京都河原町駅
解説 2013年12月21日ダイヤ改正で登場。長岡天神で梅田行き最終普通列車に接続する。

画像 DSCN1-420.jpgDSCN1-430.jpgDSCN2-710.jpgDSCN1-421.jpg
表示種別/行先 準急/高槻市
投稿者 ラティ
運転本数 平日2本/日(2019年ダイヤ改正前)
撮影日時 2014/12/25
撮影場所 梅田駅
解説 かつては沢山設定があった高槻市行きの準急も、徐々に数を減らされ2019年のダイヤ改正で消滅してしまいました。

画像 DSC_0541.jpgDSCN0870.JPGDSCN394-9.jpgDSCN45564.jpg
表示種別/行先 準急/桂
投稿者 1枚目はゆ 2枚目福北ゆたかP 3枚目ラティ 4枚目あ行
運転本数 1本/日
撮影日時 1~3枚目2013/05/02 4枚目2013/08/22 5枚目2021/07/16
撮影場所 1,2,4,5枚目梅田駅、3枚目十三駅
解説 高槻市以東から桂までの終電です。大体が9300系で運転されます。しかし、現在は、9300系運用は、緊急時以外、ありません。大体が、一般車の運用です。

画像 DSCN1561.jpg
表示種別/行先 快速特急A/河原町
投稿者 萌香
運転本数 土日祝日のみ3本/日
撮影日時 2019/01/26
撮影場所 阪急梅田駅
解説 2019年ダイヤ改正により誕生。十三駅5号線ホームドア設置により、従来の快速特急に使用されていた6354F京とれいんが十三駅でドア扱いが不可能となったため十三駅は通過扱い。種別幕にも"十三通過"の表記があります。駅名改称で消滅。

画像 DSCN1561.jpg
表示種別/行先 快速特急A/京都河原町
投稿者 ST02
運転本数 土日祝日のみ3本/日
撮影日時 2022
撮影場所 阪急梅田駅
解説 2019年ダイヤ改正により誕生。十三駅5号線ホームドア設置により、従来の快速特急に使用されていた6354F京とれいんが十三駅でドア扱いが不可能となったため十三駅は通過扱い。種別幕にも"十三通過"の表記があります。

画像 DSC_7113.JPGDSC_0111.JPG
表示種別/行先 快速特急/河原町
投稿者 ST02
運転本数 4本/休日
撮影日時 2019/01/01
撮影場所 梅田駅
解説 休日に運行される観光列車で6300系6354Fが使用されます。なお淡路~桂間はノンストップとなっています。また、現在は、京とれいん雅洛の名前で、7000系7006Fが使用されます。この列車は、十三駅にも停車します。駅名改称で消滅。

画像 DSC_wAEjrs0134.jpgDSC_waejrs0135.jpg
表示種別/行先 快速急行/河原町
投稿者 ST02
運転本数  
撮影日時 2019
撮影場所 梅田駅
解説 駅名改称で消滅。

画像 RapidService_Kawaramachi.JPGDSCN1-397.jpgDSCN1-404.jpgDSCN6180.JPG
表示種別/行先 快速/河原町
投稿者 1枚目 京津三条、2.3枚目 ラティ、4枚目福北ゆたかP
運転本数 平日のみ7本/日
撮影日時 2013/11/29、4枚目2014/08/26
撮影場所 梅田駅
解説 快速は2010年に追加された種別で、上りの快速は平日夕ラッシュ時準急に代わって運行されます。通常ダイヤでは1300系や5300系、7300系、8300系が充当され、9300系は充当されないが、緊急時と大晦日から元日にかけての終夜運転では9300系が使用される場合がある。

画像 9746.JPG
表示種別/行先 快速/京都河原町
投稿者 梓寝
運転本数 平日のみ7本/日
撮影日時 2020/04/08
撮影場所 梅田駅
解説 快速は2010年に追加された種別で、上りの快速は平日夕ラッシュ時準急に代わって運行されます。通常ダイヤでは1300系や5300系、7300系、8300系が充当され、9300系は充当されないが、緊急時と大晦日から元日にかけての終夜運転では9300系が使用される場合がある。

画像 IMG_3438.JPG
表示種別/行先 快速急行/河原町 この車両桂まで
投稿者 梓寝
運転本数 平日のみ3本/日
撮影日時 2016/03/23
撮影場所 阪急梅田駅
解説 朝ラッシュ終わりに3本桂で切り離す快速急行が設定されています。

画像 DSC_0121[35].jpg
表示種別/行先 快速急行/京都河原町 この車両桂まで
投稿者 ST02
運転本数 平日のみ3本/日
撮影日時 2020/12
撮影場所 阪急梅田駅
解説 朝ラッシュ終わりに3本桂で切り離す快速急行が設定されています。

画像 weoriulnf8989087643476
表示種別/行先 快速急行/京都河原町
投稿者 梓寝
運転本数 多数
撮影日時 2022 2020
撮影場所 梅田駅
解説 改正で種別ごと消滅。


千里線

嵐山線

宝塚本線

画像 Ltd.exp_Umeda.JPGDSCN5348.jpg
表示種別/行先 特急日生エクスプレス/梅田
投稿者 1枚目猛虎P、2枚目以降ラティ
運転本数 平日7本/日
撮影日時 2014/08/16
撮影場所 十三駅
解説 能勢電鉄からの直通で、夕方に設定される下り日生エクスプレスと同数存在します。駅名改称で消滅。

画像 DSCN5338.jpg
表示種別/行先 通勤特急/梅田
投稿者 ラティ
運転本数 平日5本/日
撮影日時 2015/03/23
撮影場所 石橋駅
解説 ダイヤ改正で登場。全て10両編成で川西能勢口始発。主に平井車庫で10両固定に組成された編成が使用される(特に4~5本目は1~2本目あたりの編成を使い回し)ので、9000系と1000系では見ることができない。駅名改称で消滅。

画像 DSCN3029.jpg
表示種別/行先 通勤急行/梅田
投稿者 ラティ
運転本数 平日6本/日
撮影日時  
撮影場所 石橋駅
解説 宝塚線の通勤急行は全て10両編成と思われがちですが、梅田行きのみ8両編成のスジが2本あります。1000系や5100系が充当できるのはこの2本のみ。駅名改称で消滅。

画像 SemiExpUmeda_Zuka.JPGSemi.exp_Umeda.JPG
表示種別/行先 準急/梅田
投稿者 1枚目いかめし、2枚目猛虎P
運転本数 平日6本/日
撮影日時 1枚目2012/11/01、2枚目2014/11/04
撮影場所 1枚目石橋駅、2枚目十三駅
解説 中津に停まる阪急で唯一の優等列車である。ダイヤ改正で本数が増えたが、それでもまだ1ケタ台。宝塚発で設定がある。2018年ダイヤ改正前は箕面始発も存在した。駅名改称で消滅。

画像 Com.exp_Hibarigaoka.JPGCom.exp_Hibarigaoka2.JPG
表示種別/行先 通勤急行/雲雀丘花屋敷
投稿者 猛虎P
運転本数 平日のみ2本/日
撮影日時 2014/11/04
撮影場所 梅田駅
解説 朝ラッシュの終わり頃に運転されます。2本とも10両編成での運転。

画像 Com.exp_Takarazuka.JPGCom.exp_Takarazuka2.JPG
表示種別/行先 通勤急行/宝塚
投稿者 1~2枚目猛虎P
運転本数 平日のみ3本/日
撮影日時 2014/11/04
撮影場所 梅田駅
解説 朝ラッシュ時に3本存在し、3本とも途中の雲雀丘花屋敷で後ろ2両切り離しを行います。

画像 DSCN2-683.jpgDSCN2-674.jpg
表示種別/行先 通勤準急/梅田
投稿者 ラティ
運転本数 平日6本/日
撮影日時  
撮影場所 石橋駅
解説 箕面から梅田への直通列車。停車駅は箕面線内から豊中までの各駅と十三。実質箕面発の急行。駅名改称で消滅。

画像 DSCN5351.jpgDSCN5744.jpgDSCN1196.jpg
表示種別/行先 準急/雲雀丘花屋敷
投稿者 ラティ
運転本数 平日2本/日
撮影日時 2015/03/23
撮影場所 川西能勢口駅・梅田駅
解説 入庫目的の列車。ダイヤ改正で新たに設定された。ラッシュ明けに2本設定がある。2018年ダイヤ改正で消滅しました。

箕面線

画像 DSCN1971.jpgDSCN1997.jpgDSCN1980.jpgCom.semi.exp_Mino-o.JPG
表示種別/行先 通勤準急/箕面
投稿者 前3枚ラティ、4枚目猛虎P
運転本数 平日4本/日
撮影日時 1~3枚目2013/08/07、4枚目2014/11/04
撮影場所 1~3枚目梅田駅、4枚目十三駅
解説 平日朝ラッシュ時に4本走ります。

画像 DSCN1525.jpgDSCN1531.jpgDSCN2060.jpg
表示種別/行先 準急/箕面
投稿者 ラティ
運転本数 平日3本/日
撮影日時 2015/03/23
撮影場所 梅田駅
解説 通勤準急を準急に統一する形で登場。本数は3本に減。2018年ダイヤ改正で消滅しました。


※旧 石橋行きですが、石橋阪大前に改称されて以降も大量に設定があるため削除いたしました。

神戸本線

画像 DSCN9136.jpg
表示種別/行先 通勤急行/梅田
投稿者 ラティ
運転本数 平日4本/日
撮影日時 2枚目2020/10/30
撮影場所 神戸三宮駅
解説 宝塚線と表示は同じですが、こちらの方が本数が少なく、4本のみとなっています。2016年3月のダイヤ改正以前は西宮北口駅にて2両増結され、西宮北口~梅田間を10連で運転されるものも存在しましたが、消滅し、現在は全て8両編成で運転されています。また、以前は、神戸三宮始発でしたが、現在は、すべて、神戸高速鉄道線新開地ならびに高速神戸からの直通になっています。駅名改称で消滅。

画像 DSCN06-81.jpgDSCN0112.jpgCIMG01-21.jpgDSCN1787.jpg
表示種別/行先 快速急行/梅田
投稿者 ラティ
運転本数 平日7本/日 休日6本/日
撮影日時  
撮影場所 新開地駅
解説 快速急行自体が神戸線の中で少ない分類に入る。朝に1本、夜に5本のみ設定されている。中でもこの梅田行きは、通常ダイヤでは2ハンドルの編成(3枚目)は入る事が無い。駅名改称で消滅。

画像 DSCN1-384.jpgDSCN1392.jpgDSCN1379.jpgDSCN1380.jpg
表示種別/行先 急行/梅田
投稿者 ラティ
運転本数 休日1本/日
撮影日時 2014/12/10~
撮影場所 神戸三宮駅
解説 土休日の早朝に1本だけ存在する神戸線の梅田行き急行です。2016年3月のダイヤ改正以前は平日にも早朝1本の設定がありましたが、西宮北口始発の10連通勤特急に置き替えられ消滅しました。駅名改称で消滅。

画像 DSCN9970A.jpg特急西宮北口
表示種別/行先 特急/西宮北口
投稿者 もか 三神路
運転本数 -
撮影日時 2017/03/23
撮影場所 阪急梅田駅、高速神戸駅
解説 春日野道駅での人身事故の影響で夙川以西が不通となったため運転されたものです。夙川へは普通・夙川行きを設定するも、幕や電光掲示板は無表示(4枚目)。 同区間が不通となった場合、特急・夙川行きと普通・西宮北口行きで運転される事例もあります。かつて定期設定があり、新開地始発で運転されていました。現在は快速急行となっています。

画像 DSCN4787.JPGDSCN1468.jpgDSCN0615.jpgDSCN001-4.jpg
表示種別/行先 快速急行/西宮北口
投稿者 1枚目福北ゆたかP 2,3,4枚目ラティ
運転本数 2本/終日
撮影日時 2013/05/08
撮影場所 新開地駅・三宮駅
解説 夜に新開地側より一本設定されている西宮北口行きの快速急行です。終点の西宮北口では梅田行き最終の普通に連絡しています。少し前までは特急でした。ちなみに平日は新開地発の他三宮発が1本設定されていましたが、現在は、終日、2本とも、新開地発になっています。

画像 DSCN1139.jpgDSCN1-176.jpgDSCN2-007.jpgExp_Nishinomiya-kitaguchi.JPG
表示種別/行先 急行/西宮北口
投稿者 1,2,3枚目ラティ、4枚目猛虎P
運転本数 平日4本/日(2016年改正前)
撮影日時 1枚目2013/02/01、2,3枚目2014/11/04
撮影場所 1枚目西宮北口駅、2,3枚目梅田駅
解説 朝のみ運行です。西北で入庫する運用みたいです。2016年改正で消滅。

画像 DSCN2011.jpgCIMG0626.JPGLtd.exp_Sannomiya.JPGDSCN11810.JPG
表示種別/行先 特急/神戸三宮
投稿者 1,2枚目ラティ、3枚目猛虎P、4枚目 あ行
運転本数 平日2本/日(2016年改正前)
撮影日時 1,2枚目2012/07/25、3枚目2014/11/04、5枚目 2019/4/13
撮影場所 西宮北口駅、梅田駅、神戸三宮駅
解説 平日朝2本のみの運転。2016年改正で通勤特急となり消滅。5枚目は神戸高速線内での緊急設備点検で神戸三宮~高速神戸間運転見合わせの時に運転された。

神戸高速線

画像 DSCN1-162.jpg
表示種別/行先 特急/高速神戸 この車両神戸三宮まで
投稿者 ラティ
運転本数 平日2本/日 休日3本/日
撮影日時  
撮影場所 梅田駅
解説 阪神によって新開地駅2番線が使えない時に設定されます。平日は夜に2本、休日は朝に2本と夜に1本走っています。現状ダイヤでは、1000系がこの運用に就くのは休日のみとなっています。

画像 DSCN06-79.jpgDSCN0002.jpgCIMG0-067.jpgRapid.exp_Shinkaichi.JPG
表示種別/行先 快速急行/新開地
投稿者 1,2,3枚目ラティ、4枚目猛虎P
運転本数 平日8本、休日4本/日
撮影日時 1,2,3枚目2013/05/22、4枚目2014/11/03
撮影場所 三宮駅
解説 平日は夜に割と多く設定がありますが、休日は半分になります。代わりに(?)普通新開地行きが2本、急行新開地行きが1本走っています。

伊丹線

甲陽線

今津線


  • 最終更新:2024-01-03 12:59:18

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード