東急/東横線・横浜高速鉄道 設定あり
東横線
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 急行/小川町 |
投稿者 | 1〜3枚目ST02 |
運転本数 | 休日2本/日 |
撮影日時 | 2019/04/29 |
撮影場所 | 中目黒駅 |
解説 | 2019年改正で森林公園行きが延長されて設定されました。2023/03/18改正より設定されている内の1本は相鉄海老名始発という副都心線系統最長の運行距離となります。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 特急/森林公園 |
投稿者 | 逸P にせとこ T.T.T 4枚目ST02 5枚目:Missy |
運転本数 | 休日5本/日 |
撮影日時 | 2016/11/13 2017/8/6 2018/10/8 5枚目:2022/01/16 |
撮影場所 | 横浜駅 自由が丘駅 菊名駅 |
解説 | Fライナー運転開始と同時に運行開始したが、「Fライナーではない」森林公園行きは平日は設定がなく、土休日でも5本のみ。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 通勤特急/志木 |
投稿者 | hyuga |
運転本数 | 平日2本/日 |
撮影日時 | 2023/03/22・2023/03/26 |
撮影場所 | 日吉駅・中目黒駅 |
解説 | 2023年3月のダイヤ改正にて登場。朝の便は副都心線内各駅停車、夜の便は副都心線内通勤急行となる。2023年3月現在いずれもメトロ車の運用である。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 各停/志木 |
投稿者 | 1枚目otamon 2枚目ラティ 3枚目めとなな 4枚目ST02 |
運転本数 | 平日5本/日 |
撮影日時 | 2013/07/25 3枚目2016/08/19 4枚目2017/9/11 |
撮影場所 | 横浜駅 |
解説 | 副都心線直通開始時のダイヤ改正から運転開始。土休日に設定はない。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | S-TRAIN/西武秩父 |
投稿者 | KK600 |
運転本数 | 土休日:1本 |
撮影日時 | 2018/02 |
撮影場所 | 自由が丘駅 |
解説 | 土休日3往復のみ東横線に乗り入れる座席指定列車S-TRAINのうち午前中の1本のみが西武秩父行きとして運転される。 |
画像 | ![]() |
表示種別/行先 | S-TRAIN/飯能 |
投稿者 | KK600 |
運転本数 | 土休日:1本 |
撮影日時 | 2018/02 |
撮影場所 | 自由が丘駅 |
解説 | 土休日3往復のみ東横線に乗り入れる座席指定列車S-TRAINのうち1本のみが飯能行きとして運転される。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 特急/飯能 |
投稿者 | FLG,KK600,5枚目ST02 6枚目Moto-Haji. |
運転本数 | 休日3本/日 |
撮影日時 | 2017/05/08, 2019/05, 6枚目2020/11/01 |
撮影場所 | 1枚目自由が丘~中目黒間、2,6枚目中目黒駅、自由が丘駅 |
解説 | Fのつかない特急の飯能行きは土休日にしか走っていない。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 通勤特急/飯能 |
投稿者 | 1枚目猛虎P 2枚目福北ゆたかP 3,4,5枚目Moto-Haji. |
運転本数 | 平日4本/日 |
撮影日時 | 1枚目2014/06/04 2枚目2015/03/05 3,4枚目2021/03/01 5枚目2021/04/07 |
撮影場所 | 1,3,4,5枚目中目黒駅 2枚目横浜駅 |
解説 | 平日の夕方から夜間にかけて設定されています。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 特急/小手指 |
投稿者 | 1〜5枚目にせとこ(撮影者)、ST02(代理投稿) |
運転本数 | 休日5本/日 |
撮影日時 | 2019/04/29 2017/8/6 |
撮影場所 | 中目黒駅 自由が丘駅 |
解説 | 16/3/26改正後、Fライナーを名乗らない列車は土休日朝と夕方以降の計9本のみ。副都心線内は2本目のみ各停、それ以外は急行となる。2,5枚目の西武車運用は2020年ダイヤでは存在しない。 |
画像 | |
表示種別/行先 | 通勤特急/小手指 |
投稿者 | 福北ゆたかP |
運転本数 | 平日4本/日 |
撮影日時 | 2013/09/10 |
撮影場所 | 日吉駅 |
解説 | 平日朝に2本と夕方に2本設定されている通勤特急小手指行きです。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 急行/小手指 |
投稿者 | 1・2枚目:福北ゆたかP 3枚目:時雨n 4枚目ST02 5枚目梓寝 |
運転本数 | 平日5本/日、休日7本/日 |
撮影日時 | 1・2枚目:2013/09/10 3枚目:2013/4/28 5枚目2023/4/12 |
撮影場所 | 1・2枚目:日吉駅 3枚目:横浜駅 |
解説 | 急行の小手指行きです。朝と夜に少し設定されています。 |
画像 | |
表示種別/行先 | 各停/小手指 |
投稿者 | 1,2枚目ラティ、3枚目福北ゆたかP 4枚目にせとこ |
運転本数 | 平日3本/日 休日5本/日 |
撮影日時 | 1,2枚目2013/08/13、3枚目2013/09/10 |
撮影場所 | 1.2枚目元町・中華街駅、3枚目日吉駅 4枚目自由が丘駅 |
解説 | 平日は朝2本,夜1本、休日は朝に2本、夕方以降に2本運用がある。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | S-TRAIN/所沢 |
投稿者 | KK600 |
運転本数 | 休日1本 |
撮影日時 | 2017/12 |
撮影場所 | 自由が丘駅 |
解説 | 土休日3往復のみ東急線に乗り入れるS-TRAINは西武秩父、飯能、所沢とすべて行先がばらけており各1本しか走りません。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 特急/所沢 |
投稿者 | 4枚目T.T.T 5,6枚目ST02 7,8枚目Missy |
運転本数 | 平日1本/日(ベルーナドーム野球開催日は0本/日) |
撮影日時 | 2017/03/16 7枚目2021/07/24 8枚目2021/11/26 |
撮影場所 | 自由が丘駅、4枚目横浜駅 7,8枚目中目黒駅 |
解説 | 2017ダイヤ改正で定期化された。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 通勤特急/所沢 |
投稿者 | KK600 |
運転本数 | 1本/平日 |
撮影日時 | 2022/12 |
撮影場所 | 自由が丘駅 |
解説 | 平日の夕方1本設定です。所沢行きは平日が急行/F特急/特急/通勤特急、土休日が各停/Sトレイン/急行とバラけていて面倒です。 |
画像 | |
表示種別/行先 | 急行/所沢 |
投稿者 | 福北ゆたかP 梓寝 |
運転本数 | 休日1本/日 |
撮影日時 | 2013/09/10 2023/04/30 |
撮影場所 | 日吉駅 元町・中華街駅 |
解説 | 休日夜に1本ある急行所沢行きです。 |
画像 | ![]() |
表示種別/行先 | 各停/所沢 |
投稿者 | 1,2枚目ラティ、3枚目福北ゆたかP、4枚目ST02、5枚目Missy |
運転本数 | 1本/日 |
撮影日時 | 1,2枚目2013/08/13、3枚目2013/09/10 4枚目2018/12/23 |
撮影場所 | 1,2枚目多摩川駅、3枚目日吉駅 4枚目武蔵小杉駅 |
解説 | 朝1本のみ運行。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 通勤特急/清瀬 |
投稿者 | 1枚目逸P、2枚目福北ゆたかP |
運転本数 | 平日3本/日 |
撮影日時 | 1枚目2013/3/22、2枚目2013/09/10 |
撮影場所 | 1枚目横浜駅、2枚目日吉駅 |
解説 | 2013年3月の副都心線直通開始により平日朝2本のみ設定。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 急行/清瀬 |
投稿者 | FLG Moto-Haji. |
運転本数 | 平日4本/日 |
撮影日時 | 2017/01/24 2021/03/01 |
撮影場所 | 自由が丘駅 中目黒駅 |
解説 | 平日夕方に4本設定されています。いずれも渋谷から先から各駅停車です。 |
画像 | ![]() |
表示種別/行先 | 各停/清瀬 |
投稿者 | 1,2枚目ラティ、3枚目福北ゆたかP、4枚目猛虎P |
運転本数 | 平日3本/日 休日5本/日 |
撮影日時 | 1,2枚目2013/08/13、3枚目2013/09/10、4枚目2014/06/04 |
撮影場所 | 1,2枚目大倉山駅、3枚目日吉駅、4枚目中目黒駅 |
解説 | 平日は朝2本、夕方1本の運行。休日は朝2本、夕方以降3本の運行がある。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 急行/保谷 |
投稿者 | 1枚目逸P、2.3枚目福北ゆたかP、4枚目ST02 |
運転本数 | 平日3本/日 |
撮影日時 | 1枚目2013/9/18、2.3枚目2016/06/20 |
撮影場所 | 1枚目横浜駅、2.3枚目自由が丘駅 |
解説 | 平日朝2本夜1本のみの設定となっています。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 急行/新宿三丁目 |
投稿者 | たわし・hyuga |
運転本数 | 平日3本/日 |
撮影日時 | 1~3枚目:2015/03/24・4枚目:2023/03/29 |
撮影場所 | 中目黒駅・田園調布駅 |
解説 | 1~3枚目は元町・中華街駅での車両点検で急遽設定された際のもの。2023年3月のダイヤ改正において相鉄線からの直通便として平日のみ3本設定された。尚2023年3月現在全て相鉄車による運用である。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 通勤特急/武蔵小杉 |
投稿者 | ST02, KK600 4,5枚目Missy |
運転本数 | 平日上り1本/日 |
撮影日時 | 2021/7 |
撮影場所 | 日吉駅 渋谷駅 |
解説 | 2021年のダイヤ改正で設定されました。深夜帯に走ります。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 各停/元住吉 |
投稿者 | 1枚目逸P、2枚目ラティ、3枚目福北ゆたかP、4枚目らいむらいん、5枚目ST02、6枚目Missy |
運転本数 | 上下各1本/日 |
撮影日時 | 1枚目2013/4/22、3枚目2013/09/10、4枚目2014/03/14、6枚目2023/03/17 |
撮影場所 | 綱島駅 6枚目日吉駅 |
解説 | 東横線の最終列車として上下1本ずつ設定されています。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 特急/横浜 |
投稿者 | otamon 2,3枚目ST02 4枚目Missy 5枚目梓寝 |
運転本数 | 休日1本/日 |
撮影日時 | 2013/08/10 4枚目:2022/06/25 5枚目2023/4/22 |
撮影場所 | 中目黒駅 4,5枚目:自由が丘駅 |
解説 | 土休日のみ1本存在。西武線小手指発で、現行では東急車10両の運用。西武線内とメトロ線内は各停です。 |
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 各停/横浜 |
投稿者 | 1枚目いけがみ、2,3枚目福北ゆたかP、4枚目らいむらいん、5,6枚目ST02 7,8枚目Missy |
運転本数 | 1本/日 |
撮影日時 | 1枚目2013/01/19、2枚目2013/09/09、3枚目2013/09/13、4枚目2014/03/14、7枚目2021/07/21、8枚目2022/08/21 |
撮影場所 | 1,2,5,7,8枚目渋谷駅、3,4枚目綱島駅 |
解説 | 終電の1本のみ存在する なお1枚目の画像は旧ROMでの表示である。なお、メトロ線内でも貴重な列車。 2022年現在東急車の運用である。 |
画像 | ![]() |
表示種別/行先 | S-TRAIN/元町・中華街 |
投稿者 | Missy |
運転本数 | 土休日2本/日 |
撮影日時 | 2021/05/02 |
撮影場所 | 渋谷駅 |
解説 | 2017年ダイヤ改正で登場のS-TRAINです。土休日朝の2号・夜の4号がこれに該当します。 |
- 最終更新:2023-06-06 08:43:49