東急/東横線/設定消滅
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 特急/小川町 |
投稿者 | 1〜3枚目ST02 |
運転本数 | 休日1本/日 |
撮影日時 | 2019/04/29 2021/12 |
撮影場所 | 中目黒駅 |
解説 | 2019年改正で森林公園行きが延長されて設定されました。2023/03/18改正でFライナー化したため消滅しました。 |
画像 | ![]() |
表示種別/行先 | 急行/飯能 |
投稿者 | 逸P |
運転本数 | - |
撮影日時 | 2013/05/26 |
撮影場所 | 綱島駅 |
解説 | 西武線内では普通にある行先ですが、東横線の急行としては意外と少なく、土休日に1本しかありません。2023/03/18改正でひっそりと消滅しました。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 日比谷線直通(各停)/北千住 |
投稿者 | 逸P |
運転本数 | - |
撮影日時 | 2012/9/30 |
撮影場所 | 1枚目中目黒駅 2枚目大倉山駅 |
解説 | 多数設定がありましたが、2013年3月の日比谷線直通運転終了に伴い消滅しました。 |
画像 | |
表示種別/行先 | 日比谷線直通(各停)/南千住 |
投稿者 | ちふむ めしはしかや |
運転本数 | -(消滅前は平日1本のみ) |
撮影日時 | 2013/03/11 |
撮影場所 | 中目黒駅 |
解説 | 現在は消滅した行き先です。2013年3月15日に東急東横線と東京メトロ日比谷線の相互直通運転が終了したのに伴って消滅しました。消滅する前は1日1本のみの運転で、東急の車両によって運転される唯一の南千住行きでした。 |
画像 | ![]() ![]() |
表示種別/行先 | 急行/横浜 |
投稿者 | 福北ゆたかP(前2枚) めとなな(中1枚) ST02(後2枚) |
運転本数 | 平日1本/日 |
撮影日時 | 1枚目2013/09/09、2枚目2013/09/13、3枚目2016/8/2、4枚目2019/08/13 |
撮影場所 | 1・3・4枚目渋谷駅、2枚目日吉駅 |
解説 | 東横線内急行の横浜行きです。平日のみの運転で東武車が使用されていました。副都心線内は各停です。2021年3月ダイヤ改正で菊名行に短縮されて消滅しました。 |
画像 | |
表示種別/行先 | 特急/桜木町 |
投稿者 | 品管P |
運転本数 | 0本/日 |
撮影日時 | 2004/1/30 |
撮影場所 | 自由が丘駅 |
解説 | みなとみらい線の開業に伴い、2004年1月30日をもって消滅しました。 |
画像 | |
表示種別/行先 | 通勤特急/桜木町 |
投稿者 | 品管P |
運転本数 | 0本/日 |
撮影日時 | 2003/6/27(1~2枚目),2004/1/30(3枚目) |
撮影場所 | 1枚目:中目黒駅,2枚目:自由が丘駅,3枚目:渋谷駅 |
解説 | みなとみらい線の開業に伴い、2004年1月30日をもって消滅しました。 |
画像 | |
表示種別/行先 | 急行/桜木町 |
投稿者 | 品管P |
運転本数 | 0本/日 |
撮影日時 | 1枚目 2001/10/13 2枚目 2004/1/30 |
撮影場所 | 1枚目 中目黒駅 2枚目 渋谷駅 |
解説 | みなとみらい線の開業に伴い、2004年1月30日をもって消滅しました。 |
- 最終更新:2023-03-20 21:42:28