日豊本線(小倉-大分)/設定消滅

画像 DSCN9719.JPGDSCN9723.JPGDSC04992.JPGDSC03479.JPG
表示種別/行先 快速区間(小倉-中津)/門司港
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 -
撮影日時 1.2枚目2013/11/23、3枚目2017/10/27、4枚目2017/08/14
撮影場所 1.2.4枚目行橋駅、3枚目宇島駅
解説 朝に一本のみ設定がある快速の門司港行きです。811系+813系の7両で運転されているこの快速ですが、前4両の811系側が門司港行きで後3両は小倉で切り離しとなるため小倉行きと表示されます。この列車は柳ヶ浦始発なので快速区間が小倉-中津と設定されていますが実質城野駅からは各駅に停車するため、3枚目の画像のように駅によっては城野駅まで快速と表記します。なので城野より先では普通列車と案内し表示も城野到着の時点で普通に変えられているため、行橋駅よりも大分駅側の停車駅でなければ撮影ができないです。4枚目は前日の関門海峡花火大会の運用変更で813系6両で運転されたときのものです。2022年9月改正で小倉行きになり消滅しました。

画像 DSCN2911.JPGDSCN293243.JPG
表示種別/行先 特急にちりん/中津
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 -
撮影日時 2012/05/01
撮影場所 大分駅
解説 定期運用の上り特急にちりんで一番北まで行くのがこの特急にちりん中津行きです。車両は787系の4両で大分からの上り最終特急もかねています。中津行きの特急は今この列車のみです。2018年3月17日改正でソニックに置き換わり消滅しました。

画像 DSCN9991.JPGDSC03481.JPGDSC03482.JPG
表示種別/行先 快速/中津
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 -
撮影日時 1枚目2011/09/10、2.3枚目2015/08/28
撮影場所 小倉駅
解説 夕方にある日豊本線下りの快速のうち2本がこの中津行きとなっています。2本目のほうは門司港始発であるため2.3枚目のように快速区間を表示することもありますが、ほとんどはただの快速表示です。2018年3月17日改正で日豊本線の下り快速はすべて消滅しました。

画像 IMG_0642.jpgIMG_0643.jpg旅行2 348.JPG
表示種別/行先 特急 ソニック/柳ヶ浦
投稿者 左から1.2枚目逸P、3枚目福北ゆたかP
運転本数 -
撮影日時 左から1.2枚目2011/8/4、3枚目2008/03/30
撮影場所 左から1.2枚目博多駅、3枚目戸畑駅
解説 博多発で1日1本のみの設定です。以前は885系が使用されていた時期がありましたが現在は883系が使用されています。なお、この列車が柳ヶ浦までの最終特急というわけでなくこの列車の後に特急ソニック大分行きが2本あります。この列車は柳ヶ浦で留置線で停泊し、翌日4:38発特急ソニック102号博多行きとして博多へと運転されます。2018年3月17日改正でソニック運転区間見直しにより、この柳ヶ浦行きのスジはきらめき門司港行きに置き換えられました。

画像 DSCN0505.JPGDSCN0507.JPGDSC02068.JPGDSC02683.JPG
表示種別/行先 快速区間(中津-小倉)/宇佐
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 -
撮影日時 1.2枚目2011/08/13、3枚目2015/04/18、4枚目2017/06/17
撮影場所 1.2.3枚目小倉駅、4枚目門司港駅
解説 夕方に数本走る日豊本線の下り快速ですが、1本だけ中津から普通列車になる宇佐行きとして走ります。日豊本線では813-1100が運用に入りやすいため、このようにLEDでの表示も撮りやすくなっています。余談ですがこの日豊本線の快速列車は西小倉、南小倉、城野などの特急通過駅の停車駅はもちろんあるのですが、特急の一部が停車する下曽根駅は通過となっています。2018年3月17日改正で日豊本線の下り快速はすべて消滅しました。

画像 DSCN0361.JPGDSCN0242360.JPGP1050707.JPG
表示種別/行先 特急にちりん/別府
投稿者 1.2枚目福北ゆたかP、3枚目副都心
運転本数 -
撮影日時 1.2枚目2011/12/11、3枚目2009/8/23
撮影場所 1.2枚目宮崎駅、3枚目延岡駅
解説 2012年ダイヤ改正までは別府でのにちりんとソニックの乗り換えがありましたが、現在は大分での乗り継ぎに統一されました。

  • 最終更新:2023-01-07 15:25:13

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード