常磐緩行線/設定あり

画像 IMG_20160921_170326[1]_convert_20161011003937.jpgIMG_20160921_165447[1]_convert_20161011004317.jpgIMGP_3296.jpgIMGP_3297.jpg
表示種別/行先 各駅停車/本厚木
投稿者 FLG,T.T.T(後二枚)
運転本数 1本/日
撮影日時 2016/09/21,2018/8/14(後二枚)
撮影場所 柏駅,我孫子駅(後二枚)
解説 常磐線から直通する本厚木行きです。小田急線内は準急または急行または各駅停車となります。JRでは準急以上の列車を料金を取る優等列車という扱いとしているため各駅停車として案内されます。JRからの直通列車は2016年3月改正で13年ぶりに設定されました。2023改正時点ではメトロ車のみ設定があります。出現条件は上記霞ヶ関行き、明治神宮前行きと全く一緒です。

画像 Odakyu4000_JR各駅停車相模大野
表示種別/行先 各駅停車/相模大野
投稿者 Missy
運転本数 休日1本/日
撮影日時 2021/08/05
撮影場所 我孫子駅
解説 常磐線から直通する相模大野行きです。平日一本夜間帯のみの運転で、千代田線・小田急線内も種別は各駅停車です。2023改正時点では休日朝に1本だけ運転されます。

画像 Local_Meiji-jingumae2.JPGLocal_Meiji-jingumae3.JPG
表示種別/行先 各駅停車/明治神宮前
投稿者 猛虎P
運転本数 平日4本/日
撮影日時 2014/06/17
撮影場所 松戸駅
解説 常磐線から直通する明治神宮前行きです。こちらも綾瀬始発でも設定があり、各駅停車と併記するのはJRからの直通車のみ。こちらも小田急車とJR車の設定は無く、出現条件は上記霞ヶ関行きと全く一緒です。(両項目とも綾瀬始発列車を除いたJRからの直通列車の本数を掲載しています。)

画像 Local_Kasumigaseki.JPGLocal_Kasumigaseki2.JPGDSC_1171.JPG_20170619_192436.JPG
表示種別/行先 各駅停車/霞ヶ関
投稿者 猛虎P 3枚目ST02
運転本数 平日2本/日、休日1本/日
撮影日時 2014/06/17 2019/03/27 4枚目2017/6/19
撮影場所 (1枚目)松戸駅、(2、3枚目)金町駅、(4枚目)北小金駅
解説 常磐線から直通する霞ヶ関行きです。霞ヶ関行き自体は綾瀬始発でも設定がありますが千代田線内完結のものは種別無表示となり、JRからの直通運用についても綾瀬から単独表示になるためJR線内でしか見られない表示です。なおLED表示器の都合上各駅停車と併記できるのは16000系とE233系と小田急4000形のみ(但し、小田急車の霞ヶ関行きの設定は無い。また、JR車の霞ヶ関行きも現存しません。)であり、他の車種はJR線内においても霞ヶ関の単独表示となります。


画像 DSCN7279.JPGDSCN7280.JPG P1190917.jpgDSC03654.jpgLocal_Kita-senju.jpeg
表示種別/行先 各駅停車/北千住
投稿者 (1・2枚目)福北ゆたかP、(3・4枚目)あおでん、(5枚目)猛虎P
運転本数 2本/日
撮影日時 (1・2枚目)2013/09/11、(3枚目)2014/02/08、(4枚目)2014/04/18、(5枚目)2014/05/24
撮影場所 (1・2・4枚目)柏駅、(3枚目)綾瀬駅、(5枚目)綾瀬駅
解説 JRの車両が入る運用で本来なら「各駅停車」と表示されているはずなのですが、この写真を撮った時に走ってきた北千住行きは種別無表示でした。上りの初電と終電の計2本存在します。追記:線区上、常磐線内で完結していますが、北千住~綾瀬を基本的に千代田線とみなしているせいか、千代田線直通表示をします。無種別の北千住行は綾瀬→北千住間で通常見られることを確認しました。なお、現在は千代田線内も各駅停車表示がある為、無表示のものは見れません。

  • 最終更新:2023-10-25 23:29:08

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード