西鉄/設定あり

天神大牟田線

画像 DSC_0421.jpgDSC_3419.jpg
表示種別/行先 急行/二日市
投稿者 ST02
運転本数 平日7本
撮影日時 2021/3
撮影場所 福岡(天神)駅
解説 主に朝と夕ラッシュ時に設定がある急行の二日市行きです。

画像 DSCN1792.JPGDSCN0434.JPGDSCN0463.JPGDSCN9479.JPG
表示種別/行先 急行/筑紫
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 平日9本、土休日3本/日
撮影日時 1枚目2012/02/18、2.3枚目2011/02/07、4枚目2020/01/02
撮影場所 1枚目福岡(天神)駅、2.3枚目薬院駅、4枚目下大利駅
解説 主に朝と平日は夕ラッシュ時にも設定がある急行の筑紫行きです。

画像 DSCN8104.JPGDSCN9103.JPG1-3 012.JPG
表示種別/行先 普通/久留米
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 平日・休日2本/日
撮影日時 1枚目2019/08/30、2枚目2010/10/14、3枚目2009/01/01
撮影場所 1枚目大牟田駅、2枚目薬院駅、3枚目二日市駅
解説 JR側では多いうえ久留米という大きな拠点駅なので久留米行きは多いと思われそうですがとても少ない行先です。福岡(天神)・大牟田(柳川で車両交換)から1本ずつとなってます。3枚目の画像は2009年の初詣の終夜臨で走っていた2000形の普通久留米行きです。

画像 DSCN0482.JPGDSCN0483.JPGnishitetsu-local-tsubuku-1.jpg
表示種別/行先 普通/津福
投稿者 福北ゆたかP, KK600
運転本数 平日1本/日
撮影日時 2013/02/06,2022/08
撮影場所 試験場前駅,福岡駅
解説 上記の急行津福行きは久留米をすぎると普通列車となるので久留米からは普通津福行きとして運転するため久留米~津福のみでかつ平日朝1本のみ見ることができるレア行先です。

画像 DSCN6374.JPGDSCN6392.JPGDSCN9675.JPG
表示種別/行先 急行/柳川
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 平日7本、土休日5本/日
撮影日時 1,2枚目2010/06/06、3枚目2020/01/02
撮影場所 1,2枚目薬院駅、3枚目福岡(天神)駅
解説 夜の福岡(天神)始発と大牟田始発で設定が数本ある急行の柳川行きです。

画像 DSCN6389.JPGDSCN6401.JPGDSC05405.JPGDSCN942250.JPG
表示種別/行先 急行/大牟田
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 平日4本、土休日5本/日
撮影日時 1.2枚目2010/06/06、3.4枚目2016/01/01
撮影場所 1.2枚目薬院駅、3枚目太宰府駅、4枚目二日市駅
解説 大牟田は天神大牟田線の終点なので急行大牟田行きというのも多そうに感じますが夜の福岡(天神)からと柳川車両基地から大牟田への送り込み目的での設定のみとなっています。車両は5000・6000(6050)形が使用されています。2016年の初詣の終夜運転では大宰府発大牟田行き急行に3000形が充当されました。

甘木線

画像 DSCN8069.JPGDSCN833084.JPG
表示種別/行先 普通/北野
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 1本/日
撮影日時 2019/08/30
撮影場所 大牟田駅
解説 甘木線の最終列車として大牟田発で1本のみ設定されている北野行きです。

画像 DSCN8665.JPGDSCN8664.JPGDSCN8679.JPG
表示種別/行先 普通/本郷
投稿者 福北ゆたかP
運転本数 平日2本、土休日1本/日
撮影日時 2010/09/26
撮影場所 左から1.2枚目宮の陣駅、3枚目久留米駅
解説 朝に設定されている本郷行きです。甘木線は朝も2両のワンマン運転なのでこの本郷行きもワンマン運転となっています。

貝塚線

大宰府線

画像 DSCN8770.JPGDSCN9930.JPGDSC03216.JPGDSC_0130[7]-01.jpeg
表示種別/行先 急行/大宰府
投稿者 福北ゆたかP、ST02
運転本数 平日4本、土休日6本/日
撮影日時 左から1枚目2010/03/02、2枚目2012/01/01、3枚目2017/07/22
撮影場所 左から1枚目大橋駅、2.3枚目福岡(天神)駅
解説 2014年3月のダイヤ改正の8000形旅人運用開始と共に復活しました。正月三が日には臨時列車として多数設定されます。

  • 最終更新:2022-08-22 19:10:55

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード